BCL SDR (ラジオ)関連 トップ ========== ラジオ受信に関するネタ 素人が見様見真似でコンピューター(RaspberryPi, Linux)によるラジオ受信にチャレンジしてます。 ## 使用機材 ### Raspberry Pi 4B (4GB) ### USBワンセグTVチューナー DS-DT308SV lsusb ``` Bus 001 Device 003: ID 0bda:2832 Realtek Semiconductor Corp. RTL2832U DVB-T ``` dmsg ``` [ 1760.173992] usb 1-1.4: new high-speed USB device number 3 using xhci_hcd [ 1760.285783] usb 1-1.4: New USB device found, idVendor=0bda, idProduct=2832, bcdDevice= 1.00 [ 1760.285792] usb 1-1.4: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=3 [ 1760.285797] usb 1-1.4: Product: RTL2832U [ 1760.285801] usb 1-1.4: Manufacturer: Generic [ 1760.285805] usb 1-1.4: SerialNumber: 77771111153705700 ``` ### DVB-T+DAB+FM lsusb ``` Bus 001 Device 006: ID 0bda:2838 Realtek Semiconductor Corp. RTL2838 DVB-T ``` dmsg ``` [ 3847.151523] usb 1-1.4: new high-speed USB device number 6 using xhci_hcd [ 3847.263499] usb 1-1.4: New USB device found, idVendor=0bda, idProduct=2838, bcdDevice= 1.00 [ 3847.263517] usb 1-1.4: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=3 [ 3847.263528] usb 1-1.4: Product: RTL2838UHIDIR [ 3847.263540] usb 1-1.4: Manufacturer: Realtek [ 3847.263550] usb 1-1.4: SerialNumber: 00000001 ubuntu@ubuntu:~$ ``` ## コンピューターとOS ### Dragon OS SDR(ソフトウェアラジオ)関連のアプリケーションソフトがあらかじめてんこ盛りでインストールされているUbuntuベースのLinuxディストリビューションのようです。後からインストールするのは結構面倒くさそうなので、これを使うことにします。 RaspberryPi用のイメージもあり。 DragonOS_Pi64 https://sourceforge.net/projects/dragonos-pi64/ ### トラブル - [[bcl:dragonos_vnc_connect|Remminaで接続できない]] ### アプリケーション #### Gqrx ### FMラジオ受信 ロッドアンテナ 雑音ばかり マンション共用受信のアンテナ栓から接続 きれいな音で受信成功 {{:bcl:pasted:20220612-141651.png}} 受信状態、信号レベルが課題