His Masters' Voices Wiki

よろずのことの書き残し

ユーザ用ツール

サイト用ツール


nas:readynas_duo_v2_openwrt_raid

**文書の過去の版を表示しています。**

[ReadyNAS Duo v2][Open-WRT] RAIDを構成する

概要

FirmwareをOpenWRTに入れ替えたReadyNAS Duo v2で RAID-1 を構成する。

あらまし

これまでに、mdadmコマンドを用いて/dev/md*デバイスを作成することはできた。
しかし、ReadyNAS を再起動すると mdデバイスがなくなってしまう。(自動的にアクティブにならない)

予備知識

Open-WRTでは、mdadmの設定ファイルが、他のメジャーなLinux(UbuntuやCentOS,RHELなど)とはちょっと違うみたいだ。

/etc/init.d/mdadm/var/etc/mdadm.conf なる記述を発見。

そのファイルを覗いてみると、/etc/config/mdadm から自動生成、編集するな! と書いてある。

それで、/etc/config/mdadm を見てみると、

私が知っているのとは、ずいぶん違う書式で設定ファイルが書かれていた。
これに倣って設定ファイルを書けばよさそう。

/etc/config/mdadm

nas/readynas_duo_v2_openwrt_raid.1653715151.txt.gz · 最終更新: 2022/05/28 14:19 by nipa28